戦略を持って挑まないと、株でもFXでもバイナリーオプションでも難しい。
そういうお話です。
私は20歳を過ぎた頃から株とFXの投資を行っていました。
バイナリーオプションという存在を聞いた時、「これなら簡単かも」と思っていました。
上がるか下がるか、勝率は50%です。
何も考えずにどちらかを選んでボタンを押しても、勝率50%なのです。
為替の値は全国共通で、チャートも見えていますので、コイントスよりも格段に勝率を上げることが出来ます。
「相場の流れに乗れば、余裕でしょう」
そう思っていた時期が私にもありました…。
FXはポジションを取ってから、どれくらい利益を出すか、またはどれくらいの損失で切るか、それともロスカットまで待つか、自分で決められます。
それに比べてバイナリーオプションは掛け金を失うか、0.8倍の利益を得るかだけです。数時間とか数分で結果が出ます。
そんなわかりやすさから「バイオプの方が優れている」と思ってしまっていました。
バイオプ1分取引であれば、エントリーの瞬間から約1分後の値を予想しなければなりません。
最終的に上に行く流れだったとしても、一旦休憩して下に動いている時に1分が経過した、なんてこともざらにあります。
FXであれば、もう少し待てば利益になるものを、バイオプであれば、時間がくれば確定してしまうのです。
これにしばらく悩まされました。
FXにするべきか、バイナリーオプションにするべきか?
今、私がこの疑問に答えるのであれば、
相場の流れが理解できる人であれば、どちらでも構わない。
初心者に向けてアドバイスするとしたら、とにかく少額で構わないのでポジションを取る練習をする。です。
デモトレードというものがありますが、3日くらいデモトレードをやって操作を覚えたあとは、実際にトレードしてみることです。その方が重要です。
さらに重要なのが、冒頭の「戦略」についてです。
私の考える「戦略」は、おそらく皆さんが考えるものと異なります。
私の考える「戦略」は2つのもので構成されています。
1、考えること
2、絶えず向上すること
1、考えること
これは、必要な情報を得て、判断し、決断することです。
投資であればいろいろな手法がありますし、ニュースなどでいろいろな指標が発表されます。
一つのものにこだわりすぎずに、総合的な判断を下す。
これが戦略の1つ目です。
2、絶えず向上すること
これは、1つ目の「考えること」を連続的にやり続けることです。
投資ですので、反対方向に動くことも多くあります。
負けが続いたとしても、「向上」することを目的にすることで、諦めること無く利益を出し続けることが出来るようになりました。
諦めたらそこで終わりなのです。
リターンを多く得ようという強い意志を持ち、ブログにトレードの結果を載せることで、情熱を失わずにいられました。
手法や結果などの情報を得続けることで、スランプを脱出してきました。
投資の神様ウォーレンバフェットの名言で次のようなものがあります、
「熱意こそ抜きんでる対価」
「成し遂げたい」という強い意志を持てば、必ず叶うものなのです。
投資で伸び悩んでいる人が居たら、このブログを隅から隅まで読むことをおすすめします。
さまざまな投資手法が解説されているはずです。